会社設立:株式会社設立時の資本金はいくらが目安??資本金の意味と最低額
あなたは将来株式会社を設立したいと考えているかもしれません。
株式会社の設立時に知っておきたい知識に「資本金」があります。
資本金という名前だけは知っていても、どういう役割やメリットがあるのかを詳しく知らないのではないかと思います。
今回は株式会社設立時の資本金についてご紹介します。
資本金1円でもいい?
それでは、最初に会社を設立するのに最低限必要な資本金の金額についてご紹介します。
平成18年より「会社法」が施行されました。
この会社法の施行前は、株式会社の資本金の最低金額は1,000万円とされていました。
この会社法の施行により、株式会社の資本金は1円でも良いことになりました。
つまり、会社の設立に伴う費用を支払えれば、たくさんの出資金を持っていなくても株式会社を簡単に設立することができるようになりました。
それでは資本金の意味は一体何なの?と思われると思いますので次にご紹介します。
資本金が必要な理由:資金繰りにゆとりがもてる!
資本金が必要な理由は、債務超過に陥らないためです。
資本金は、自分のお金です。
これに対して、他人からお金を借りたお金と「債務」と呼びます。
自分の全ての資産よりも債務の方が多いことを「債務超過」と言います。
資本金の金額が少ないと、債務超過になってしまう可能性が高くなります。
起業して最初の1,2年は、ビジネスモデルの構築や新規開拓などの投資により、お金がたくさんかかることが予測されます。
借入をすると当然利息が発生しますので、資金繰りが厳しくなります。
資本金が多いと、それだけゆとりを持って事業をすることができます。
資本金が必要な理由:信用に繋がる
資本金が必要な2つ目の理由として、「信用に繋がる」という理由があります。
誰でも設立できるということは、それだけ「会社を設立した」というだけでは信用されなくなったということです。
あなたが取引をする場合、資本金が1円の会社と資本金が1,000万円の会社ではどちらと取引したいでしょうか?
銀行の融資をする場合も「債務超過」かどうか「資金調達のうちの資本金の割合」を信用の材料にしています。
資本金が多く債務が少ないというのは、「他人に依存せずに自分の儲けだけでやっている」という信用に繋がります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は株式会社の資本金について考えていきました。
まとめますと、法律上は1円でも会社が設立できます。
ただし、資本金が少なすぎると資金繰りが厳しくなったり、会社の信用が低くなったりします。
今回の記事が皆様のご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。
最新情報
- 2018.12.13
- 源泉徴収票のしくみと所得税の計算方法について解説します
- 2018.12.13
- 確定申告の疑問?青色申告と白色申告の違いについて解説します
- 2018.02.02
- 節税のポイント・平成29年度の確定申告代行します
- 2018.02.02
- 青色専従者控除について 平成29年度の確定申告代行します
- 2018.02.02
- エステ店の確定申告代行ならアレシア税理士法人まで