会社設立:会社設立にかかる費用の取り扱い方!アレシア税理士法人 公式サイト

会社設立:会社設立にかかる費用の取り扱い方!

会社設立前にはさまざまな費用がかかります。会社設立前の費用は、どのように処理すべきかご説明します。

創立費は、登記など会社の設立にかかる費用

創立費は会社をつくるためにかかった費用で具体的には下記のとおりです。

  • 定款その他諸規則の作成費用
  • 設立登記の登録免許税
  • 司法書士に支払った報酬

開業費は、設立準備にかかった費用

開業費は会社設立前にかかる費用で、具体的には下記のようなものです。

  • 土地建物などの賃借料
  • 通信費
  • 事務用消耗品費
  • 電気・ガス・水道代
  • 印鑑や名刺の作成費用
  • チラシなどの広告宣伝費

費用にするため、繰越資産にしましょう

創立費、開業費ともに会計上は繰延資産に計上されます。

繰延資産とは、長期にわたってビジネスに効果を与える費用をいい、数年に分けて費用化(償却といいます)していきます。

司法書士の報酬は経費に

会社設立を司法書士に依頼した場合に、その司法書士に支払う報酬は会社の経費にできるのでしょうか。

実は支払い時には会社の口座がまだできていないことが多く、資本金を払い込んだ個人口座から支払いをするケースが多いかと思われます。

この場合の支払いも会社の経費になります。可能であれば請求書や会社名でもらうことをお勧めします。

まとめ

今回は会社設立前の費用について紹介してきました。創立費になるもの、開業費になるものを正しく理解し、適切な処理を行いましょう。会社設立の費用の計上方法に是非参考にして下さい。

最新情報

2018.12.13
源泉徴収票のしくみと所得税の計算方法について解説します
2018.12.13
確定申告の疑問?青色申告と白色申告の違いについて解説します
2018.02.02
節税のポイント・平成29年度の確定申告代行します
2018.02.02
青色専従者控除について 平成29年度の確定申告代行します
2018.02.02
エステ店の確定申告代行ならアレシア税理士法人まで

全てを表示

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ

何でも相談会

ページトップへ↑